Japanese Yoshiko’s Malaysia Review

2015-04-09 10:25:14

二重丸 Nijyumaru @ sutera

二重丸 Nijyumaru @ sutera
ステラモール目の前にある和食店。ローカルっぽい黒と赤とシルバーを基調とした内装。他の和食店と同様、メニュー数が多い。価格はリーズナブルめ。ランチのオススメっぽいラーメンとチキンカツのセット19.8RM。麺はローカル好みの柔らかめだけど、味は割と良い。味噌か醤油か選べる。すごいボリュームでコスパ満点。前菜に出たものが初めて食べる料理。豆腐(冷奴)にたっぷりの天かす、とびっこ、中濃ソースがかかってて驚き。平日でも12時のオープン後すぐにどんどんお客が入ってくる人気店。
https://m.facebook.com/profile.php?id=209957702347719&refsrc=https%3A%2F%2Fwww.facebook.com%2Fpages%2FNijyumaru%25E4%25BA%258C%25E9%2587%258D%25E4%25B8%25B8%2F209957702347719

2015-04-03 09:21:07

Creamery @ mount austin

Creamery @ mount austin
相当美味しいアイスクリーム屋さんがオースティンの新しいショップロットにオープン。チョコアイスの濃厚さとビター加減はJB1じゃないかな。シングル8.9RM。熱いクッキーやラバケーキ(フォンダンショコラ)にアイス乗せのメニューも人気。バニラローズマリーや、ギネスビールなどオリジナリティあふれるフレーバーも。味見もできます。写真はベリーチーズクッキーとマイチョコレート。14.5RM。14時オープン、水曜休み
https://www.facebook.com/creamerybjb

Creamery Boutique Ice Creams JB

2015-03-31 12:29:17

東 AZUMA @ komtar JBCC内

東 AZUMA @ komtar JBCC内
コムター内にオープンした和食屋さん。一膳や膳戸の系列なので、メニューはほぼ同じ感じだけど、ここは一般席とさらに回転寿司スタイル両方あり。安定した味。
牛網焼き丼18RM、少し甘めかな? 鉄火巻きや海老のお寿司は一皿3.8RM。
https://m.facebook.com/pages/东-Azuma-Japanese-Restaurant-at-JBCC-Komtar/1525455194389919

东 Azuma Japanese Restaurant at JBCC Komtar

2015-03-30 09:21:04

Patisserie De Charm @ mount austin

Patisserie De Charm @ mount austin
新しいショップロットの裏手にオープンしたカフェ。2人のパティシエはフランス菓子を学んだそう。味は本格的。チョコレートのムースはちゃんとビター。バニラムースの苺のケーキは、甘さ控えめで良質な生クリームを使用。たくさん入った甘酸っぱい苺とベストマッチ。他に、アフタヌーンティーセット、サンドウィッチやピザもあります。13時営業開始。
https://www.facebook.com/patisserie.de.charme

Patisserie De Charme " PDC"

2015-03-28 02:41:37

Amai Tokyo Cafe @ bukit indah

Amai Tokyo Cafe @ bukit indah
ヌサジャヤに住む日本人から絶大な支持を受けているお店。笑顔の素敵なお店のオーナー夫婦。ローカルカフェ風だけど、フルーツショートケーキはまさに日本の味!シンガポールの日本人パティシエの元で働いていたとのこと。この軽い生クリームを使用しているケーキ屋さんは、今のところジョホールバルでは他に見かけられない。(ご存知の方がいたら情報ください〜。)
バースデーケーキなどのオーダーも受け付けています。
https://www.facebook.com/AmaiTokyo

Amai Tokyo Cafe

2015-03-23 10:29:22

Wafu Kitchen @ mount austin

Wafu Kitchen @ mount austin
Sunwayカレッジの向かいにある和食カフェ。味はほどほど、価格が安いのでいつもお客でいっぱい。チキンカレー8.9RM。味が濃い目で美味しい。チキンカツ丼7.9RM、椎茸や人参など野菜たっぷりで結構好き。

https://m.facebook.com/profile.php?id=198678250153225&refsrc=https%3A%2F%2Fwww.facebook.com%2Fpages%2FWafu-Kitchen%2F198678250153225

2015-03-19 13:20:26

Brazzo restaurant & lounge @ ponderosa

Brazzo restaurant & lounge @ ponderosa
ペランギやダンガベイにもあるBRAZZO のポンデロッサ店。ショップロットにあり規模は他の店より小さめ。ランチはコーラかアイスレモンティーがついて、12.9RMと16.9RMの価格帯から選べる。写真は12.9RMメニューより、フィッシュアンドチップス、それとスープとサラダという軽めメニューも。他にパスタや肉料理などいろいろあります。ビールはハイネケンなら3杯で55RM。
https://m.facebook.com/profile.php?id=597345210293819&refsrc=https%3A%2F%2Fwww.facebook.com%2Fpages%2FThe-Brazzo-Restaurant-Lounge%2F597345210293819

2015-03-18 10:25:46

Restaurant Kah Kah Loke 佳佳乐苦瓜湯 @adda

Restaurant Kah Kah Loke 佳佳乐苦瓜湯 @adda
ゴーヤスープと客家料理のお店で、JB市内に6店舗ある人気店。リーズナブルで1人前から注文できる。スープは1人前7RM。ゴーヤと豚肉、レバーのスライスの具があっさりとしたスープにたっぷり。少し苦味があるけどゴーヤが苦手な私でも美味しくいただける。体に良さそう。もう1つの看板料理、カリっと揚げた豚肉がのったご飯6RM。こちらもシンプルな味でおいしい。
https://www.facebook.com/pages/Restaurant-Kah-Kah-Loke/255968896643

Restaurant Kah Kah Loke

2015-03-17 11:44:24

上井寿司懐石 Kamii Sushi @ sutera

上井寿司懐石 Kamii Sushi @ sutera
ステラモール近く、築地レストランの数軒左にあるローカル経営、ローカル板前の日本食レストラン。昼も営業。上井膳45RM。お寿司もお料理も、海老の頭が入ったお味噌汁も美味しく日本の味。ローカルシェフの作る和食としては、かなりレベルが高いと思いました。一品料理から定食までいろいろで旬の食材も使用。シンガポールの首相も来店したそう。日本人のお客様も多いそうです。
https://m.facebook.com/kamiisushi

上井壽司懷石 Kamii Omakase Restaurant

2015-03-14 12:12:51

Sedap Corner Wok & Grill @ Galleria Kotaraya

Sedap Corner Wok & Grill @ Galleria Kotaraya
ジョホールバルにいくつもあるマレー料理のチェーン店「Sedap Corner 」の新しい形態がギャラリアコタラヤにオープン。店内がシンプルでお洒落。メニューはリーズナブルなまま。テラス席からはインドのお寺ビューでいい感じ。清潔で立地がよく、マレー料理や伝統菓子もいろいろあるから、JBにはじめて観光に来た日本人を案内するのにピッタリだと思いました。サンバルチキンライス9.5RM、シーフードスープビーフン9.5RM。おいしい。
https://www.facebook.com/sedapcorner.wokandgrill

Sedap Corner Wok & Grill

2015-03-10 12:40:42

菓之堂 The Sugar Pantry @ molek

菓之堂 The Sugar Pantry @ molek
居心地の良いベーカリーカフェ。パン類も高めだけど本格的でおいしい。2階のカフェメニューより、ビーフシチュー20.9RM、パンプキンスープ6.9RM。これに好みのパンを購入すると、高級ランチの価格になってしまうけど、たまには。カレーパンとフォッカッチャ、KOREANパンもお勧め。
https://m.facebook.com/thesugarpantry.tsp?refsrc=https%3A%2F%2Fwww.facebook.com%2Fthesugarpantry.tsp

The Sugar Pantry

2015-03-09 14:38:22

Goku Tofu @ Larkin

Goku Tofu @ Larkin
屋台の中のヨントウフのお店。KSLの近く。友人が最近開いたお店です。一般的にヨントウフは中華系の店がほとんどだけど、これはハラルでマレー風。ビーフベースのスープに、ホワイトペッパーと生姜がきいた、優しいけれどパンチがきいたスープ。店に立つson goku (ソンゴクウ)さんはフレンドリーですよ。選ぶ量によるけど価格は具1つにつき1RM程度。(写真は4RM。)マレーレストランには珍しいウズラのピータンもあります。場所はわかりづらいので電話などで聞いた方がいいかも。夕方16時から営業。
https://m.facebook.com/pages/GoKu-Tofu/1550321915224821

GoKu Tofu

2015-03-08 07:54:09

Chef's Table @ Sri tebrau

Chef's Table @ Sri tebrau
モダンヨーロッパ料理のお店。明るくて雰囲気のよい一軒家。ランチは2コースか3コースを選べる。今日の3コースは23-32RMで、前菜はホワイトミネストローネスープか蟹。メインはチキンピカタ、お魚料理、ビーフシチュー、スモークサーモンのクリームパスタ、デザートは梨のコンポート。シンプルで上品な味付けで、好みのレストラン。コーヒーを別途注文しても¥1200-¥1500でお手頃。
https://m.facebook.com/profile.php?id=908029535893900

2015-03-01 10:55:29

順發 肉骨茶 @molek

順發 肉骨茶 @molek
バクテーと客家擂茶のお店。ここのバクテー10-18RMはあっさりめのスープがベース。いろんな種類のモツ系をいれることができるのが特徴。客家擂茶6.8RMくらい。は、玄米に豆や野菜やピーナッツなどをのせた、マクロビビビンバ的なご飯。癖のあるミントスープとともに。このご飯が優しい味でバランスがとれていて、かなりいい感じ。他にヨントウフのメニューもあり。
Jalan molek 2/2

https://www.facebook.com/pages/%E9%A0%86%E7%99%BC%E8%82%89%E9%AA%A8%E8%8C%B6/202589569897034

順發肉骨茶

2015-02-28 08:02:03

知知港 TITO RESTORAN @ mount austin

知知港 TITO RESTORAN @ mount austin
2週間ほど前にオープンしたドライ麺のお店。リーズナブルで美味しいのですでに客が定着しているよう。TITI noodle (M) 6.5RM。やさしい味のひき肉がたくさんのって、味のポイントに。朝8時から営業。
https://www.facebook.com/pages/%E7%9F%A5%E7%9F%A5%E6%B8%AF%E5%B9%B2%E6%8D%9E%E9%9D%A2/591248194353621

知知港干捞面