Wafu K Table @ mount austin
Wafu kitchen の系列店。オースティンインターナショナルスクールの向かいにできた、リーズナブルな韓国ファミレス。ビビンパ、焼肉、チャプチェ、韓国ラーメンなどが定食スタイルでいただける。日替わりランチは8.9RM。フライドフィッシュスパイシーソースセット。この価格なのにご飯が結構イケてます。
https://www.facebook.com/wafuktable
珍賓港式外売店 HK Cafe & Take away restaurant @mount austin
香港式カフェレストラン。ランチは9.9-12.9RMで、海鮮か鶏肉か豚肉を選び、味付けを選ぶ。ご飯とお茶付き。明日から、より便利にテイクアウトなどにも気楽に使ってもらうよう、グランドメニューを一新するとのこと。
海老のネギ生姜炒めセット12.9RM、豚肉の甘辛炒めセット9.9RM
https://www.facebook.com/pages/%E7%8F%8D%E5%AF%B6%E6%B8%AF%E5%BC%8F%E5%A4%96%E5%8D%96%E5%BA%97-HK-Cafe-Takeaway-Group/1576290025919015
炭馬焼肉専門店 TANBA @ molek
高級感あふれる日本式焼肉レストラン。ランチは定食メニューあり。100品以上から選べるビュッフェは、ランチ68RM、ディナー88RM。お肉やシーフード、キムチやサラダ類だけでなく、揚げ物や串焼き、寿司もビュッフェメニューに入ってるのが嬉しい。炭で焼くのも本格的。JBに来て1年、はじめて焼肉食べました。また行きたい。
https://m.facebook.com/tanbabbq
菓之堂@ molek
パルマスモールにある洗練されたケーキ屋、the sugar pantry がモレックにオープンした和コンセプトっぽいベーカリーカフェ。内装も、パンもとてもよいです。ケーキはパルマス店と同じものもあるし、イタリア南部の伝統菓子「カンノーリ」なども。パンは日本風ビーフカレーパンはビーフころころ入ってるし、クロワッサンダマンドは、中に入ったスイートチョコとグリオットチェリーの酸味が絶妙。しいたけフォッカッチャも本格的。カフェスペースでは数種ある紅茶がお勧め。お湯のリフィルを何度もいれてくれます。現在オープンプロモーション中で、ケーキ20%OFF、パン10%OFF。
47,jalan molek 1/9
https://www.facebook.com/thesugarpantry.tsp
Spice Grill @ puteri harbour
インド料理と西洋料理の2種類のメニューが楽しめるレストラン。サービスもお料理もとてもよい。ボリュームたっぷりで、価格も適正。リピート必至。西洋料理から、ターキッシュチキン28RM、タパスの和牛22RM、インドメニューから、カレー22-25RMが中心価格帯。スープ7-15RMくらい。
https://www.facebook.com/spicegrillph
名醤 Meisho Teriyaki Donburi House @ Johor jaya
マレーシアで15年飲食店を経営し続ける日本人オーナーのお店。シンプルな店ながら、リーズナブルで美味しいのでお客はたくさん。看板メニューの鶏照り焼き丼8.5RM。カツカレー18RMはボリュームたっぷりで昭和のお母さんの味という感じ。焼き鳥親子丼11RMもやさしい味。
https://m.facebook.com/profile.php?id=391827054315825
Gin Gastronomy Italian @ sutera
ステラモール近くの新しいショップロットにあるイタリアンレストラン。ランチはアラカルトメニューの他、卵料理を選べるブランチセット28.9RMがある。卵料理とデザート盛り合わせと選べるジュース。美味しいフォッカッチャとグリッシーニ付き。写真はエッグベネディクト。ハムやチキンソーセージ、マッシュルームのソテーやトマトも添えられてボリュームたっぷり。現在Facebookページから20%オフになるクーポンを申請できます。
https://m.facebook.com/GinGastronomyitalian?refsrc=https%3A%2F%2Fwww.facebook.com%2FGinGastronomyitalian
金の蔵 Kinno Kura @century
Jalan tebrau沿いのショップロット、プラザペランギ近くの和食とラーメンのお店。豚骨ベースのいろんなラーメンがあるけど、豚の生姜焼きがほとんどのメニューに入ってるのが特徴。自分でごまを擦るので香りが良い。日本のラーメンと少し味は違うけど美味しくいただけます。金の蔵スペシャル23RM。店員さんの笑顔が心地よい。
https://m.facebook.com/pages/KINNO-KURA-Ramenya/333594630139073
PAK MUS @ taman daya
友人が教えてくれた、ナシアヤム専門店。レストランではありとあらゆるメニューがあるマレーシアでは珍しく、食べ物メニューはナシアヤム1点のみ。1人分7.5RM。タレが甘醤油のような感じで、クセもなく日本人好みっぽい味付け。
https://www.facebook.com/pages/Nasi-Ayam-Gemas-Pak-Mus/852436738146652
One Asea @ KSL内
KSL内、テスコがある階LGの端にあるアジアンレストラン。日本、韓国、タイ系の定食メニューが10RM前後。すべてにセルフサービスのフリードリンク、フリーアイスクリーム付きなので、子供連れなどに便利。韓国風スパイシーチキンセット11.5RM。
https://www.facebook.com/OneAsea
Cookies & Ginger @ adda
大好きなHalalレストランに久々に。相変わらず行列。ほとんどの料理が辛いので、辛いもの好きには最適。激辛バッファローウィング、マッシュルームペペロンチーノ、キッズフィッシュバーガー、ブラウニー、アイスレモンティー2杯で合計約50RM。
夜間のみの営業で17:00-22:00。予約できないので早めに行くのがオススメ。
https://m.facebook.com/cookiesnginger?refsrc=https%3A%2F%2Fwww.facebook.com%2Fcookiesnginger
名醤 Meisho Teriyaki Donburi House @ Johor jaya
市場の奥の方のショップロットにある日本料理店。かなりシンプルなお店だけど、固定客がついている感じ。ご飯は1RMの追加で日本米が選べる。チキン照り焼き丼8.5RM。こちらの照り焼き味って、甘すぎる味付けが多いけど、ここのはほどよく日本の味付で美味しくいただけます。お豆腐のお味噌汁やお漬物も日本っぽい。
https://www.facebook.com/pages/名酱-Meisho-Teriyaki-日本人气井饭咖喱之家/391827054315825?ref=ts&fref=ts
Mister Beef @ permas
牛肉麺専門店。ほのかに八角がきいて台湾牛肉麺のような感じ。好きな人はハマる味。麺の種類や大きさを大中小から選べる。中サイズで10RM。フレッシュジュース4RM前後。
https://www.facebook.com/misterbeefcafe
RESTORAN GIM CHENG 錦成茶楼 @ taman daya
早朝7時ごろからオープンしているワゴン式飲茶屋さん。私の中では、JB内での飲茶屋お気に入りNO1。種類が多くて、海老の蒸し物系もたくさんあり、手作りの美味しさ。ひと籠1.5-4.5RM程度。お腹いっぱいいただくと、1人10-20RM程度の感じです。水曜定休日。週末は朝9時には満員。
https://www.facebook.com/pages/Restoran-Gim-Cheng-%E9%94%A6%E6%88%90%E8%8C%B6%E6%A5%BC/109757259109845
Chef's Table @sri tebrau
いいお店発見!LEXUS並びにできた一軒家ダイニングレストラン。シンプルで雰囲気がよく、味も洗練されていて美味しいです。ランチは選ぶお料理によって、前菜とメイン、またはメインとデザートの2コースなら18-38RM、前菜メインデザートの3コースなら23-43RM。この日の前菜はスープかサラダ。メインはグリルチキンのパスタと魚料理をセレクト。チョコレートのデザートは、しっかりビターなチョコを使用していて本格派。
https://www.facebook.com/pages/CHEFS-TABLE/908029535893900