Bacchus J @ bandar uda utama
ステラモールからほど近くのショップロットにある、日本人シェフ、日本人ソムリエのイタリア料理店。洗練されたお料理のコースが、日本やシンガポールでは考えられない価格でいただけます。食材の要望なども聞いてくれるので、会食やバースデーパーティーにもぴったり。予約必須。今回は88RMのコース。前菜盛り合わせ、ブルーチーズと洋梨のリゾット、小松菜のスパゲティ、マッシュルームスープ、選べるメインディッシュ、ティラミスとコーヒー。ぜひぜひ!
https://m.facebook.com/bacchusj
Chicken Pizza Signature @ Johor premium outlets内
JPOのフードコート内にあるチキンピザのお店。薄い大判のフライドチキンにピザの具が載ってて食べごたえ十分。マッシュルーム12.9RM ちゃんとピザ味がついているのにチリソースも添えられてるのがマレー流。
https://m.facebook.com/pages/Chicken-Pizza-Signature/603170009791390?fref=nf
KINYA金屋 @jp perdana
一軒家日本料理レストラン。平日昼間、58RM++でお刺身とお寿司のビュッフェ開催中。いろんな種類の巻寿司がいただけて楽しいけれど、1オーダーで8巻出てくるので大人数で行ったほうがいろいろ楽しめる。日本のお寿司やお刺身のイメージは持たないほうがいいかも。店内はつい長居してしまう落ち着いた雰囲気。
https://m.facebook.com/kinyajapanesehouse?_rdr
Family Signature of Pan Mee 街坊招碑板麺@ mount austin
板麺(pan mee) のお店。オースティンハイツ前のショップロット裏手。看板メニューのシグネチャーパンミー6RM、フライドチキンチョップパンミー6.9RM。板麺はキタッラのように断面が四角くて、太くて和え麺にピッタリ。そぼろと唐辛子とキクラゲと半熟玉子を混ぜていただくピリ辛の看板メニューはハマる味。ご飯メニューや揚げ物などもあり全体的にリーズナブル。営業時間は朝7:30-23:00
https://m.facebook.com/jiefanglazibanmian?refsrc=https%3A%2F%2Fwww.facebook.com%2Fjiefanglazibanmian
SPOON ペストリー@molek
パン屋の松みやの向かいにあるパティスリー。タルト系のケーキが充実。アメリカンコーヒー4.9RM。シナモンアップルタルト9.8RM。ちゃんと美味しい!
https://m.facebook.com/spoonpastry?v=info&_rdr
Sushi Zento 膳戸 @mount austin
メニュー数が多いから、ラーメンメニューもあります。豚角煮ラーメン20RM。角煮のボリュームたっぷり。スープは麺つゆも感じさせるような和風スープ。少しピリ辛。
https://m.facebook.com/ZentoSushi?_rdr
Atlas Coffee Embassy @ mount austin
新しいショップロットに新オープンのカフェ。白い店内は心地よい。朝8:30から23時まで朝食メニューがいただける、世界的に流行しているスタイルのカフェがJBにもできたなんて驚き。オリジナルのスタイルのエッグベネディクト22.9RM、シェフレシピのチキンパニーニ21.9RM、コーヒー7RM、美味しい。付け合わせのローズマリーポテトも嬉しい。1号店はKLにあるとのこと。日本の雑誌も読めます。
https://m.facebook.com/atlascoffee?refsrc=https%3A%2F%2Fwww.facebook.com%2Fatlascoffee
RESTORAN CHAW YUAN 潮苑@ nusa bestari
ステラモール近く、スクダイにある飲茶店。大きめであっさり味。美味しくいただけます。1籠4RM前後。
https://m.facebook.com/profile.php?id=221962527833915&_rdr
Ratatouile La Gourmet @ mount austin
カルボナーラスパゲティ18RM。香ばしいベーコンがたっぷり。塩加減も茹で加減もほどよくおいしい。サービスのマッシュルームスープもスライスマッシュルームたっぷりで美味。
https://m.facebook.com/profile.php?id=1420891281470133&_rdr
TORAZOU RAMEN 虎蔵 @ mount austin
新しいショップロットに昨日オープンした豚骨ラーメン屋さん。KLに2店舗とインドネシアに1店舗あるみたい。いろいろなラーメンメニューの他、サイドディッシュや寿司メニューもあるのはマレーシアスタイル。お店イチオシ「虎蔵ポークリブラーメン」21.9RMは、博多ラーメンのような豚骨ラーメンにスペアリブ入り。1度見せてから、奥で食べやすいようにお肉をカットして持ってきてくれる。JBの中華系オーナーのラーメン屋さんでは、おいしいけどちょっと日本のラーメンとは味が違う、というものが多いけれど、これは日本の普通のラーメンと遜色ない味でした。サービスでプチカップケーキを出してくれました。ねぶたのような内装もナイス。
https://m.facebook.com/profile.php?id=569672723160177&_rdr
Macau Express @ AEON tebrau内
テブラウイオンの2階のレストラン街にあるセルフサービスマカオ料理レストラン。
ポルトガルチキン半身に、選べるご飯かパンかスパゲティの添え物で14.8RMとお手頃。テイクアウトしてもよいかも。エッグタルトなども売っています。
https://m.facebook.com/profile.php?id=215864008425457&_rdr
Dong Asia Kitchen @ mount austin
お手軽価格の和食屋さん。平日ランチセットは12.9RMで数種からメインが選べ、ご飯かラーメンかうどんのどれかを選ぶ。アイスレモンティー付き。照り焼き味のサーモンか肉類、チキンカツなど。ランチセット以外のメニューもたくさん。
https://m.facebook.com/profile.php?id=150514658488682&_rdr
Makan Kitchen @ double tree by Hilton
ランチビュッフェ59RMプラス税サービス料。
マレー、インド、チャイニーズ料理がいろいろで、マレーシアの多国籍感溢れる食文化が凝縮。いろいろな味を一度に試せるので、忙しい旅行者にもぴったり。
https://m.facebook.com/doubletreeJB?_rdr
Warakuya和楽屋 @mount austin
メニュー数が豊富な和食屋。ペランギとステラモールにも店舗あり。店内の雰囲気は少し中華系っぽさがあるけど、お料理の味は美味しい。たくさんのメニューの中から地味なメニューをオーダー。シーフードチャーハン11.9RMはサーモンと海老がたっぷり入っていて嬉しい。カツ丼15.9RMは安定した味。店内のほとんどのお客が豪華なお刺身などをふんだんに注文している。ハレの日のレストラン的な感じかな。
https://m.facebook.com/profile.php?id=863472343684710&_rdr
店名不明@Gallaria Kotaraya Food Court
ギャラリアコタラヤにあるフードコートにはローカル色豊かなマレー料理がいろいろ。左1番手前の麺屋さんでMi Rebus Udang( 海老の麺)7RMを注文。大きな海老が3尾も入ってお値打ち感あり。
https://m.facebook.com/profile.php?id=492371694177193&_rdr