店名不明@mount austin
JBに戻りました。
ショップロット前にいつもでているココナツウォーターの屋台。気になって注文。ココナツ1個3RM。その場で割って、ジュースと果実を袋にいれてくれる。ストローをさして飲むか、漏れないように縛ってもらう。氷なしで常温だったので持ち帰って冷蔵保存。700ml以上はあった。冷やして飲むと最高!
Tsukiji Paradiso @ Tsukiji Tokyo( 番外編)
築地場外にあるイタリアンレストラン。約3年前のオープン時から定期的に通っていて、帰国時は必ず行くお店。名物は貝のペスカトーレ。前菜からデザートまで外せない美味しさ。
魚介のサラダ、魚介のフリット、貝のパスタ、きのこのパルミジャーノリゾット、仔羊のオーブン焼き、マチェドニア風ゼリー、ピスタチオのセミフレッド、スパークリングワイン×3、ブラッドオレンジジュース×2、ガス入りの水、コーヒー×2で合計¥18000未満。(545RM)。要予約。
美登利寿司 Midori Sushi@ Ginza Tokyo (番外編)
日本に一時帰国中。必ず行くお店。超特選握り¥2000(60RM)は破格。お寿司2人分とメロカマの煮付け、白子の塩焼き、メルマガサービスのカツオのお刺身。JBでこういうお寿司が食べられたらなあ。
George and Dragon Cafe @tasek
イギリス料理のお店。お酒は置いてあるけど、料理はnon pork, non lard, non alcohol .スープとドリンク、フェットチーネ付きメイン、アイスクリームがついて28RM。JPOにも支店あり。
https://m.facebook.com/georgendragoncafe?_rdr
SALAHUDDIN BAKERY @ bandar
セントラルにある、長い歴史を持つパン屋さん。使っている釜は1937年からとか。カリーパフなど、リーズナブル。同じく歴史のある大人気バナナケーキ屋さん「HIAP JOO」とも徒歩圏内なのではしごもオススメ。
https://ja.foursquare.com/v/salahuddin-bakery/4bbc66e6e436ef3be5755664
金龍阿仔咖喱魚頭 KAM LONG RESTAURANT @ Ah Fook
フィッシュヘッドカリー専門店。行列のできるお店。土鍋で煮込んだカレーは、あっさり深みがありとても美味しい。魚の頭も新鮮。4人でいただいた大鍋は40RM。朝8時から16:30まで営業
https://m.facebook.com/profile.php?id=349942608349399&_rdr
E Pin Restaurant 一品滋朴肉骨茶@ mount austin
ブキインダーで人気のバクテー屋さんが9/5にオースティンにオープン。1番人気のドライバクテー10RMは、ピリ辛で絶品。オーソドックスなバクテーも化学調味料を使わないスープは深みのある味で美味しい。追加の具や海鮮料理も有り。11時から深夜まで営業。
https://m.facebook.com/yipin9998?_rdr
新北京起骨海南鶏飯@setia indah
セティアインダーの黄色い市場の裏手、オーガニックショップの数軒左にあるチキンライスのお店。チキンライスも叉焼飯も4RM。美味しくてボリュームもしっかり。テイクアウトのお客もいっぱい。
https://m.facebook.com/profile.php?id=634482146595417&_rdr
The Little Island @ molek
ショップロットはじにあるペナン料理&ニョニャ料理カフェ。朝9時から営業。ホワイトカレーヌードルは、カレー味のスパイシーソースが別添になっているので、辛さが調整可能。ミルキーなスープだけど塩分は薄め、あっさり感があります。インスタント麺のホワイトカレーヌードルとはパンチの強さが対極にある感じ。2軒左にホワイトカレーヌードル専門店がもうすぐオープンしそう。期待。
https://m.facebook.com/thelittleislandsince2014?_rdr
Just Want Coffee, The Factory 30@ mount austin
JBに数店舗あるカフェのうち、工場を改装した店舗。まわりが工場ばかりの場所にあるので一見カフェだとわからず。とても素敵な空間。雑誌の撮影場所などにもよく使われています。こんな場所なのに平日午後もお客でいっぱい。コーヒー10RM程度から。ケーキやベーグル等の軽食あり。
https://m.facebook.com/thefactorythirty?_rdr
La Gourmet Desserts @ danga bay
マンゴーかき氷のお店。ダンガベイカントリーガーデンの他、ペランギ店も。8人用の巨大かき氷が人気。マンゴーづくしのデザート11.9RM
https://m.facebook.com/profile.php?id=1403484996586747&_rdr
MATANG SEAFOOD @ mount austin
海鮮粥のお店。新鮮なシーフードを選ぶと、お粥にして土鍋で煮込んでくれる。時価かな。美味。海老と貝とマッシュルームを選び、野菜炒め1皿を注文。大人3人と子供3人で食べて合計60RM。
https://m.facebook.com/profile.php?id=208898315822233&_rdr
美豐味飲食中心@taman daya
屋台がたくさん入る店。朝から夜まで営業。プラウンミー4.5RMはスープに海老のダシがしっかり。他にイカ焼き200g 7RMや、サテーやワンタン麺、ラクサ、経済飯などあります。
Cookies & Ginger @ adda
お馴染み。ハラルレストラン。メキシカンアメリカンな料理が多い。サーモンのガーリックバターソース24RM程度、チーズバーガーはパテがスパイシー、17RM程度。キッズフィッシュバーガー6.9RM。
Rawa Steamboat @ taman Gaya
ビュッフェ式スチームボートのお店。スープはチキンとトムヤムが選べ、2種も可。お鍋のまわりでBBQも。貝類や海老、チキンやビーフの他、たくさんの具。チャーハンとビーフン炒めや、アイスキャンディー、ドリンクも飲み放題。価格は大人23RMでリーズナブル!
https://ja.foursquare.com/v/rawa-steamboat-青叶自助式火锅/4ce7cde0948f224b824bec5d