BENTLEY'S PUB @ Intercontinental Hotel, Kuala Lumpul (番外編)
KL出張中。インターコンチネンタルホテル内にあるブリティッシュバーでおもしろいイベント。毎週木曜はスカートナイトで、18:00-20:00の間、スカートを履いて入るとタイガービール、マルガリータ、赤ワインが何杯でも無料。男性でスカート着用は1人見ただけで、ズボンを履いたお客がたくさんいるので、日頃から人気のあるお店っぽい。
クラブケーキマンゴーサルサ添え、税込25RM。2ドリンク無料でいただきました!
http://www.tripadvisor.co.uk/Restaurant_Review-g298570-d6519176-Reviews-Bentley_s_Pub-Kuala_Lumpur_Wilayah_Persekutuan.html
Banafee Village @ taman century
ニューヨークホテルの斜め。マレー料理の屋台村という感じだけど、椅子がプラスティックじゃなくてちょっとオシャレな空間。夜は生演奏も楽しめるので、ムスリムマレー人の憩いの場。ランチも営業。ご飯に好きなおかずを盛って、写真だと16RM程度で少し高め。缶ドリンクやレモンティーなどは3-4RMでリーズナブル。
http://banafeevillage.com/index.php/view-map
ごっそ Gosso @ boat key, Singapore (番外編)
http://www.singalog.com/jommakan/2015/04/gosso-boat-key.html
東 AZUMA @ komtar JBCC内
コムター内にオープンした和食屋さん。一膳や膳戸の系列なので、メニューはほぼ同じ感じだけど、ここは一般席とさらに回転寿司スタイル両方あり。安定した味。
牛網焼き丼18RM、少し甘めかな? 鉄火巻きや海老のお寿司は一皿3.8RM。
https://m.facebook.com/pages/东-Azuma-Japanese-Restaurant-at-JBCC-Komtar/1525455194389919
Patisserie De Charm @ mount austin
新しいショップロットの裏手にオープンしたカフェ。2人のパティシエはフランス菓子を学んだそう。味は本格的。チョコレートのムースはちゃんとビター。バニラムースの苺のケーキは、甘さ控えめで良質な生クリームを使用。たくさん入った甘酸っぱい苺とベストマッチ。他に、アフタヌーンティーセット、サンドウィッチやピザもあります。13時営業開始。
https://www.facebook.com/patisserie.de.charme
The Marco Polo Kitchen @ bukit indah
イタリアンな洋食屋さん。ピザもパスタもおいしく、週末は家族客で賑わう。一皿20-30RMくらいが中心価格帯。キッズメニューは10RM前後。フードの代金がいつも50%OFFになる会員システムもあるので、近所だったら絶対お得。ケーキはアメリカンな感じ。
http://www.themarcopolokitchen.com.my
Amai Tokyo Cafe @ bukit indah
ヌサジャヤに住む日本人から絶大な支持を受けているお店。笑顔の素敵なお店のオーナー夫婦。ローカルカフェ風だけど、フルーツショートケーキはまさに日本の味!シンガポールの日本人パティシエの元で働いていたとのこと。この軽い生クリームを使用しているケーキ屋さんは、今のところジョホールバルでは他に見かけられない。(ご存知の方がいたら情報ください〜。)
バースデーケーキなどのオーダーも受け付けています。
https://www.facebook.com/AmaiTokyo
COPPOLA @ hotizen hills, Nusajaya
ホライゾンヒルズのショップロットにあるイタリアンレストラン。
店内にピザ釜があり、とても美味しいピザを焼いています。パスタや他のお料理も味がよく、スタッフもフレンドリーで地域に愛されているお店。魚介のピザファミリーサイズ38RM、ほうれん草のオレキエッテペスカトーレ29RM、コッポラサラダ17RM
http://coppola.com.my
Wafu Kitchen @ mount austin
Sunwayカレッジの向かいにある和食カフェ。味はほどほど、価格が安いのでいつもお客でいっぱい。チキンカレー8.9RM。味が濃い目で美味しい。チキンカツ丼7.9RM、椎茸や人参など野菜たっぷりで結構好き。
https://m.facebook.com/profile.php?id=198678250153225&refsrc=https%3A%2F%2Fwww.facebook.com%2Fpages%2FWafu-Kitchen%2F198678250153225
Fish Mart SAKURAYA @ west coast plaza, Singapore ( 番外編)
http://www.singalog.com/jommakan/2015/03/fish-mart-sakuraya-west-coast-plaza.html
Brazzo restaurant & lounge @ ponderosa
ペランギやダンガベイにもあるBRAZZO のポンデロッサ店。ショップロットにあり規模は他の店より小さめ。ランチはコーラかアイスレモンティーがついて、12.9RMと16.9RMの価格帯から選べる。写真は12.9RMメニューより、フィッシュアンドチップス、それとスープとサラダという軽めメニューも。他にパスタや肉料理などいろいろあります。ビールはハイネケンなら3杯で55RM。
https://m.facebook.com/profile.php?id=597345210293819&refsrc=https%3A%2F%2Fwww.facebook.com%2Fpages%2FThe-Brazzo-Restaurant-Lounge%2F597345210293819
Restaurant Kah Kah Loke 佳佳乐苦瓜湯 @adda
ゴーヤスープと客家料理のお店で、JB市内に6店舗ある人気店。リーズナブルで1人前から注文できる。スープは1人前7RM。ゴーヤと豚肉、レバーのスライスの具があっさりとしたスープにたっぷり。少し苦味があるけどゴーヤが苦手な私でも美味しくいただける。体に良さそう。もう1つの看板料理、カリっと揚げた豚肉がのったご飯6RM。こちらもシンプルな味でおいしい。
https://www.facebook.com/pages/Restaurant-Kah-Kah-Loke/255968896643
上井寿司懐石 Kamii Sushi @ sutera
ステラモール近く、築地レストランの数軒左にあるローカル経営、ローカル板前の日本食レストラン。昼も営業。上井膳45RM。お寿司もお料理も、海老の頭が入ったお味噌汁も美味しく日本の味。ローカルシェフの作る和食としては、かなりレベルが高いと思いました。一品料理から定食までいろいろで旬の食材も使用。シンガポールの首相も来店したそう。日本人のお客様も多いそうです。
https://m.facebook.com/kamiisushi
シンガログ「JOM ! MAKAN !」の記事をUPしました。
http://www.singalog.com/jommakan/2015/03/-chikuwa-tei-mohamed-sultan.html